2009年03月10日
笑点
2/28に鹿児島で公開録画がありました。
私と母の名前で観覧応募のハガキを出してみました所、
私の方が当選!!
でもね~~ぇぇぇ、
ハガキ1枚につき、1名だったんですよ。
2枚とも当選してれば、
母と一緒に出かけて行こうと思ってたんですけどね。
1枚じゃぁねぇ。。。
私よりも母の方が笑点好きだし。
鹿児島までは道連れがいたとしても
一人で観覧するのはつまんないし。
ということで、
母に当選ハガキをあげたんですけど
結局母も忙しくて行けなかったんですよ。
「もったいなかったね~」
と、何となく話してたんですけど、
3/8のオンエアを見て
「ホントにもったいなかった!!」
に変わっちゃいましたよ、個人的に。
演芸のゲストがオードリーだったなんて…
当選ハガキに書いといてくれなきゃぁ、も~~ぉ
私と母の名前で観覧応募のハガキを出してみました所、
私の方が当選!!
でもね~~ぇぇぇ、
ハガキ1枚につき、1名だったんですよ。
2枚とも当選してれば、
母と一緒に出かけて行こうと思ってたんですけどね。
1枚じゃぁねぇ。。。
私よりも母の方が笑点好きだし。
鹿児島までは道連れがいたとしても
一人で観覧するのはつまんないし。
ということで、
母に当選ハガキをあげたんですけど
結局母も忙しくて行けなかったんですよ。
「もったいなかったね~」
と、何となく話してたんですけど、
3/8のオンエアを見て
「ホントにもったいなかった!!」
に変わっちゃいましたよ、個人的に。
演芸のゲストがオードリーだったなんて…
当選ハガキに書いといてくれなきゃぁ、も~~ぉ
追記:ちなみに、その日の収録は3/8と3/15の分だったのです。
んでは、3/15の演芸のゲストは~~ぁ???
続きを読む
2009年03月08日
虎太さ~~ん、チェ~~ック!!
お食事中の方、ごめんなさい
虎太郎は基本的にオシッコは家の中でするもの
と、思っている様子。
外出する時にはシーツを持参です。
車から降りたときとか、途中の休憩とか
タイミングを見計らってシーツを広げると
その上にしてくれるので、
ある意味楽といえば楽なのかもしれません。。。
場所によっては、オシッコの後始末も
ちゃんとしないといけなかったりすると聞いてますので。
そんな、外ではもよおさない(ようにしている?)虎太郎くん。
マーキングは??
しないんです。
ただ、ヒト(他犬)の存在は気にかかるようで
いかにもココはマーキングポイントって所では
一丁前に立ち止まってクンクンクンクンクンクン…
どこの誰かはわからない方々のことを
チェックしまくっては
「ほな次いこか~」ってな感じで歩きだす。
ひたすらこんな感じです。
虎太郎は基本的にオシッコは家の中でするもの
と、思っている様子。
外出する時にはシーツを持参です。
車から降りたときとか、途中の休憩とか
タイミングを見計らってシーツを広げると
その上にしてくれるので、
ある意味楽といえば楽なのかもしれません。。。
場所によっては、オシッコの後始末も
ちゃんとしないといけなかったりすると聞いてますので。
そんな、外ではもよおさない(ようにしている?)虎太郎くん。
マーキングは??
しないんです。
ただ、ヒト(他犬)の存在は気にかかるようで
いかにもココはマーキングポイントって所では
一丁前に立ち止まってクンクンクンクンクンクン…
どこの誰かはわからない方々のことを
チェックしまくっては
「ほな次いこか~」ってな感じで歩きだす。
ひたすらこんな感じです。

2009年03月06日
久々のビーチ
ずっと雨が続いてて
久々に晴れたこないだの日曜日
臨海公園へ行ってきました
ホントに久しぶりのお散歩日和だったので
人間もたくさんいましたけど、
ワンコの数もいつもよりか、ちと多め・・・
南ビーチからヨットハーバーの方へ歩きました。
シェラトンとドームもくっきり
久々に晴れたこないだの日曜日
臨海公園へ行ってきました
ホントに久しぶりのお散歩日和だったので
人間もたくさんいましたけど、
ワンコの数もいつもよりか、ちと多め・・・
南ビーチからヨットハーバーの方へ歩きました。
シェラトンとドームもくっきり
寒くはなかったんだけど、ちょっと波は高めでした。
今度はいつ行けるかな♪
2009年03月05日
なんで今更・・・
昨日は午後からお天気でしたね
虎太ままと虎太郎は
ソファでうとうと…
「もうすぐ4時ね。相棒を見なくっちゃ。
右京さん、右京さん
」
と思っていた3時半ごろ虎太ぱぱから入電あり。
「天気がよくなったから、虎太郎を連れて
天神山に行かんかなと思って」
とのこと。。。
・・・
いえ、いいんです。
とても有難いお申し出だし、
ままとしても嬉しくなくはないし(どっち?)
でも、、、右京さん。。。
10分後に北側の鳥居で待ち合わせ
いつものように天神山をてくてくと散策しました。
梅は散ってしまっていたけれど、
山桜がちらほら。
風が吹いて桜の花びらがまったりしていい感じのところも
ところで、天神山には
田中信濃守國廣さんという方の像が立ってる
ところがあるんです。
なんでも、刀で有名?らしいのですが、
詳しいことは省略させてください。
その方の像の前も何度も何度も通ったことがある虎太郎くん。
ところが、突然!
わん!!わん!!わん!!わん!!…エンドレス…
明らかにその像に向かって吠えてました、ええ。
それまで一度も吠えたことはなかったのに、です。
前を通り過ぎて落ち着いたあと、
面白がった虎太ぱぱが
「引き返してもう一回通ってみよう♪」
やっぱり
わん!!わん!!わん!!わん!!…エンドレス…
「ははは…國廣さんもびっくりしたやろね~」byぱぱ

虎太ままと虎太郎は
ソファでうとうと…

「もうすぐ4時ね。相棒を見なくっちゃ。
右京さん、右京さん


と思っていた3時半ごろ虎太ぱぱから入電あり。
「天気がよくなったから、虎太郎を連れて
天神山に行かんかなと思って」
とのこと。。。
・・・
いえ、いいんです。
とても有難いお申し出だし、
ままとしても嬉しくなくはないし(どっち?)
でも、、、右京さん。。。

10分後に北側の鳥居で待ち合わせ
いつものように天神山をてくてくと散策しました。
梅は散ってしまっていたけれど、
山桜がちらほら。
風が吹いて桜の花びらがまったりしていい感じのところも

ところで、天神山には
田中信濃守國廣さんという方の像が立ってる
ところがあるんです。
なんでも、刀で有名?らしいのですが、
詳しいことは省略させてください。
その方の像の前も何度も何度も通ったことがある虎太郎くん。
ところが、突然!
わん!!わん!!わん!!わん!!…エンドレス…
明らかにその像に向かって吠えてました、ええ。
それまで一度も吠えたことはなかったのに、です。
前を通り過ぎて落ち着いたあと、
面白がった虎太ぱぱが
「引き返してもう一回通ってみよう♪」
やっぱり
わん!!わん!!わん!!わん!!…エンドレス…
「ははは…國廣さんもびっくりしたやろね~」byぱぱ
ごめんなさいね、國廣さん…