2012年01月21日
自分のことは自分で
クッションとか毛布とか、バラバラで置いてあったハズなのに、
ふと気が付くと、いい塩梅に組み合わせて
いいカンジで、心なしか恨めしそうに
ジ〜っとこっちを見てること、ありません?
隅っこに片付けて(?)あったハズなのに、
ストーブ前にいいカンジでセッティングしてあったり。

『じぶんのことは、ちゃんとじぶんでできるでしゅよ!』
って言われてるような気もするけどね。
でも、ご飯とかおトイレとかシャンプーとか、
ママがいないと出来ないでしょ?
ふと気が付くと、いい塩梅に組み合わせて
いいカンジで、心なしか恨めしそうに
ジ〜っとこっちを見てること、ありません?
隅っこに片付けて(?)あったハズなのに、
ストーブ前にいいカンジでセッティングしてあったり。

『じぶんのことは、ちゃんとじぶんでできるでしゅよ!』
って言われてるような気もするけどね。
でも、ご飯とかおトイレとかシャンプーとか、
ママがいないと出来ないでしょ?
2011年12月17日
ぽっかぽか~~
クリスマスまであと一週間ですね

『ボクん家にもサンタさんはやってくるでしゅか?』
イイ子にしてないと来ないかもね~
『じゃぁ、寝て待ってるでしゅ(-_-)zzz』


『ボクん家にもサンタさんはやってくるでしゅか?』
イイ子にしてないと来ないかもね~
『じゃぁ、寝て待ってるでしゅ(-_-)zzz』

2010年07月27日
夏のトレンド?
みなしゃん、おひさしぶりです。ボク、虎太郎でしゅ。
こないだ3歳(しゃんしゃい)になりまちた!
ボクはもっともっと早く大きくなって、
(だれでしゅかっ
もう十分にデカいなんてゆってるのわっっ
)
ママを守ってあげたいんでしゅけど、ママが、ゆっくりでいいよ、
ってゆうんでしゅ。どうしてでしゅかね
ところでとうとう、チマタでハヤリとウワサのスタイルに
してもらったんでしゅよ
パパは、サッパリしたとよろこんでるし、
ママは、かっこいい~
とだいぜっさんなんでしゅ。
ばか親でしゅね、フゥ。。。

ねっ
なかなかイケてるでしょ
尻尾はもちろん、ライオンテールでしゅ

さぁ
このなちゅはみんなで、れっつ・さまぁかっとでしゅ

ノリおくれたらダメでしゅよ
こないだ3歳(しゃんしゃい)になりまちた!
ボクはもっともっと早く大きくなって、
(だれでしゅかっ


ママを守ってあげたいんでしゅけど、ママが、ゆっくりでいいよ、
ってゆうんでしゅ。どうしてでしゅかね

ところでとうとう、チマタでハヤリとウワサのスタイルに
してもらったんでしゅよ

パパは、サッパリしたとよろこんでるし、
ママは、かっこいい~

ばか親でしゅね、フゥ。。。

ねっ


尻尾はもちろん、ライオンテールでしゅ


さぁ



ノリおくれたらダメでしゅよ

2009年07月20日
いてくれて、ありがとう
初めて会った時、キミはまだまだ手のひらサイズで
ままの手の上でスヤスヤ眠ってたね
そんなキミのことが、ままは本当に
愛おしくて愛おしくてたまらなくて・・・
生まれて2か月経った頃に、お迎えに行ったよね
新しいオウチでも、キミは臆することもなく
仰向けでくーくー寝てくれて、ままはひと安心でした
お留守番できるようになったのも早かったね
でも、その分、淋しい思いもいっぱいさせちゃってるのかな?
ごめんね
だけど、時間がある限り、いっしょにいたいと思っているんだよ
これから、一年・・・ううん、一日でも一時間でも長くいっしょにすごそうね。
キミはままにとって、すっごくすっごく大切な存在です
キミがいてくれるだけで、ままはとっても癒されてます
キミがいてくれるているだけで、ままは頑張って生きていけます
虎太郎くん
生まれてきてくれて
ままの傍にいてくれて、ありがとう
Happy Birthday KOTARO
ままの手の上でスヤスヤ眠ってたね
そんなキミのことが、ままは本当に
愛おしくて愛おしくてたまらなくて・・・
生まれて2か月経った頃に、お迎えに行ったよね
新しいオウチでも、キミは臆することもなく
仰向けでくーくー寝てくれて、ままはひと安心でした
お留守番できるようになったのも早かったね
でも、その分、淋しい思いもいっぱいさせちゃってるのかな?
ごめんね
だけど、時間がある限り、いっしょにいたいと思っているんだよ
これから、一年・・・ううん、一日でも一時間でも長くいっしょにすごそうね。
キミはままにとって、すっごくすっごく大切な存在です
キミがいてくれるだけで、ままはとっても癒されてます
キミがいてくれるているだけで、ままは頑張って生きていけます
虎太郎くん
生まれてきてくれて
ままの傍にいてくれて、ありがとう
Happy Birthday KOTARO
2009年03月08日
虎太さ~~ん、チェ~~ック!!
お食事中の方、ごめんなさい
虎太郎は基本的にオシッコは家の中でするもの
と、思っている様子。
外出する時にはシーツを持参です。
車から降りたときとか、途中の休憩とか
タイミングを見計らってシーツを広げると
その上にしてくれるので、
ある意味楽といえば楽なのかもしれません。。。
場所によっては、オシッコの後始末も
ちゃんとしないといけなかったりすると聞いてますので。
そんな、外ではもよおさない(ようにしている?)虎太郎くん。
マーキングは??
しないんです。
ただ、ヒト(他犬)の存在は気にかかるようで
いかにもココはマーキングポイントって所では
一丁前に立ち止まってクンクンクンクンクンクン…
どこの誰かはわからない方々のことを
チェックしまくっては
「ほな次いこか~」ってな感じで歩きだす。
ひたすらこんな感じです。
虎太郎は基本的にオシッコは家の中でするもの
と、思っている様子。
外出する時にはシーツを持参です。
車から降りたときとか、途中の休憩とか
タイミングを見計らってシーツを広げると
その上にしてくれるので、
ある意味楽といえば楽なのかもしれません。。。
場所によっては、オシッコの後始末も
ちゃんとしないといけなかったりすると聞いてますので。
そんな、外ではもよおさない(ようにしている?)虎太郎くん。
マーキングは??
しないんです。
ただ、ヒト(他犬)の存在は気にかかるようで
いかにもココはマーキングポイントって所では
一丁前に立ち止まってクンクンクンクンクンクン…
どこの誰かはわからない方々のことを
チェックしまくっては
「ほな次いこか~」ってな感じで歩きだす。
ひたすらこんな感じです。

2009年02月17日
落ちちゃった…(;_;)★2
ソファのせもたれのうえは、
ボクのおきにいりなんでしゅ
そんで、はしっこにすわって、
すきなおもちゃであそぶのがたまらないんでしゅ

でも、ときどき・・・
ボクのおきにいりなんでしゅ

そんで、はしっこにすわって、
すきなおもちゃであそぶのがたまらないんでしゅ


でも、ときどき・・・

でもね。
ママに「とって~~ぇ

ブツブツいいながらとってくれるんだよ

(そして、またふりだしに戻るのよね byまま)
2009年02月15日
ボクの特技!
こないだママが
ほんやさんで たちよみ したほんに
いろんなしゅるいのおともだちのとくぎが
のってたらしいんでしゅ。
ボクのなかまのだっくすのとくぎには
「後ろに歩ける」
ってのってたみたいでしゅが、
ママはそれをみて、
『は?これって、他の犬種にはできないの??』
って、ふしぎにおもったんだそうなんでしゅ。
どうなんでしゅかねぇ?
もしよろしければ、ごいけんよせていただきたいでしゅ
ほんやさんで たちよみ したほんに
いろんなしゅるいのおともだちのとくぎが
のってたらしいんでしゅ。
ボクのなかまのだっくすのとくぎには
「後ろに歩ける」
ってのってたみたいでしゅが、
ママはそれをみて、
『は?これって、他の犬種にはできないの??』
って、ふしぎにおもったんだそうなんでしゅ。
どうなんでしゅかねぇ?
もしよろしければ、ごいけんよせていただきたいでしゅ

コレ
もボクのとくぎのひとちゅでしゅ


2009年01月20日
ハタチの虎太郎
今日で1歳6ヶ月になった虎太郎。
人間に例えるとハタチになったらしいです
育児書を見ると
1歳半で体の成長が止まって
2歳でココロも大人になる
とありますが、
ホントにあと半年で落ち着くのかしら・・・
半信半疑です。
今日もまたまたサンビーチへ
お友達に会いたくて行ってみました。


しばらく砂浜を駆け回ったあと、
「来ないね~~。今日は来ないのかな~」
と思っていると、
どこかで見たことがある
がス~~~っと目の前を通過。
「あ!来たよ!!虎太郎。追いかけてみよう!!!」
と、プチストーカーの如くあとを追っかけて
『リリィちゃ~~~ぁん!』
相変わらずのシャイで愛らしいリリィちゃんです
お願いして抱っこさせてもらいました
人間に例えるとハタチになったらしいです

育児書を見ると
1歳半で体の成長が止まって
2歳でココロも大人になる
とありますが、
ホントにあと半年で落ち着くのかしら・・・
半信半疑です。
今日もまたまたサンビーチへ

お友達に会いたくて行ってみました。
しばらく砂浜を駆け回ったあと、
「来ないね~~。今日は来ないのかな~」
と思っていると、
どこかで見たことがある

「あ!来たよ!!虎太郎。追いかけてみよう!!!」
と、プチストーカーの如くあとを追っかけて
『リリィちゃ~~~ぁん!』
相変わらずのシャイで愛らしいリリィちゃんです
お願いして抱っこさせてもらいました

今度は砂の掘り方を虎太郎に教えてね、リリィちゃん

2009年01月19日
サンビーチデビュー
今日は久しぶりにお天気
でぽかぽか陽気だったので
虎太郎を連れてサンビーチ一ツ葉へ
広場の方には何度か行ってるけど
ビーチの方は、ママも初めてでした
結局一度も足を踏み入れることなく
閉鎖してしまった某大型プールとか海とか
ぜ~~んぜんカンケーない世界で生きてた私が
海に遊びに行こうなんて思うんだから
虎太郎の力は偉大です
夏には絶対に海に入らなきゃ!と思ってます。
ってか、私が入らないと、絶対に虎太郎は入らないもん
で
今日はとりあえず砂浜を駆け回ってた虎太郎。
犬界ではおそらく常識であろうと思われる
砂堀
は、全然やる気配なし・・・
クッションとかなら掘ったことがあるけど
土とか砂とかを掘ったことはないんです
実家のコロンおじさんは
庭のアチコチを好きなよ~~に掘っては
顔を鼻先を真っ黒にしてるんですけどね・・・
虎太郎の場合は砂は掘れるものと
まだ認識されてないのでしょうね
ママとしては、犬らしくババババババッと
長くはないその脚で掘りまくってる姿を
見てみたいんですが・・・
一通りビーチを歩いたあと、
虎太郎がトコトコと歩き始めたので
リードを持ってついて行くと
・・・
駐車場のママの車
に辿り着きました
・・・
いや、ちゃんと車の場所がわかるのは
エライと思うんだけどさぁ。。。
そんなに帰りたかったの??

虎太郎を連れてサンビーチ一ツ葉へ

広場の方には何度か行ってるけど
ビーチの方は、ママも初めてでした

結局一度も足を踏み入れることなく
閉鎖してしまった某大型プールとか海とか
ぜ~~んぜんカンケーない世界で生きてた私が
海に遊びに行こうなんて思うんだから
虎太郎の力は偉大です

夏には絶対に海に入らなきゃ!と思ってます。
ってか、私が入らないと、絶対に虎太郎は入らないもん
で
今日はとりあえず砂浜を駆け回ってた虎太郎。
犬界ではおそらく常識であろうと思われる
砂堀
は、全然やる気配なし・・・
クッションとかなら掘ったことがあるけど
土とか砂とかを掘ったことはないんです
実家のコロンおじさんは
庭のアチコチを好きなよ~~に掘っては
顔を鼻先を真っ黒にしてるんですけどね・・・
虎太郎の場合は砂は掘れるものと
まだ認識されてないのでしょうね
ママとしては、犬らしくババババババッと
長くはないその脚で掘りまくってる姿を
見てみたいんですが・・・
一通りビーチを歩いたあと、
虎太郎がトコトコと歩き始めたので
リードを持ってついて行くと
・・・
駐車場のママの車

・・・
いや、ちゃんと車の場所がわかるのは
エライと思うんだけどさぁ。。。
そんなに帰りたかったの??