2008年09月06日
焼き鳥屋
久々に友人と呑もうということに。
当初の予定では、街に出て…のはずだったけど、
彼女の都合で、本郷方面で呑むことになりました。
午後6時、彼女にお迎えに来てもらい、彼女宅に車を置いて
徒歩で移動。
古い民家を改造したようなつくりの「鳥照」さんというお店でした。
女性二人で鱈腹食べて、ビールと焼酎を呑んで、一人3~4,000円位。
料理もおいしかったんですが、何よりもBGMでしょうね。
お店に入ったときに流れていたのは西城秀樹(たぶん)。
それから、森昌子の同級生(懐メロ番組で見たことがあるだけですよ、念のため)
野口五郎の私鉄沿線、柏原芳江の〇〇、桜田淳子の〇〇、堀ちえみのリボン、
ピンクレディーの〇〇、、、、などなど
それはもう、聞く世代が聞けば、その後はカラオケに直行だろうという選曲の有線でした。
私たちは行かなかったけど。
でもやっぱりカラオケ行きたかったわん
当初の予定では、街に出て…のはずだったけど、
彼女の都合で、本郷方面で呑むことになりました。
午後6時、彼女にお迎えに来てもらい、彼女宅に車を置いて
徒歩で移動。
古い民家を改造したようなつくりの「鳥照」さんというお店でした。
女性二人で鱈腹食べて、ビールと焼酎を呑んで、一人3~4,000円位。
料理もおいしかったんですが、何よりもBGMでしょうね。
お店に入ったときに流れていたのは西城秀樹(たぶん)。
それから、森昌子の同級生(懐メロ番組で見たことがあるだけですよ、念のため)
野口五郎の私鉄沿線、柏原芳江の〇〇、桜田淳子の〇〇、堀ちえみのリボン、
ピンクレディーの〇〇、、、、などなど
それはもう、聞く世代が聞けば、その後はカラオケに直行だろうという選曲の有線でした。
私たちは行かなかったけど。
でもやっぱりカラオケ行きたかったわん
Posted by 虎太まま at 23:10│Comments(2)
この記事へのコメント
「鳥照」さん・・・渋いw
昭和の匂いが漂ってきますね。
宮崎は居酒屋さんは安いですよね。
2年前に鹿児島から来たのですが、飲み屋の安さにびっくりw
しかも、地鶏がうまい!
焼酎の霧島もうまい!←らしい・・・
あ、キアラさん情報ありがとうございました。
今度また散歩がてら行ってみますねw
昭和の匂いが漂ってきますね。
宮崎は居酒屋さんは安いですよね。
2年前に鹿児島から来たのですが、飲み屋の安さにびっくりw
しかも、地鶏がうまい!
焼酎の霧島もうまい!←らしい・・・
あ、キアラさん情報ありがとうございました。
今度また散歩がてら行ってみますねw
Posted by jap at 2008年09月07日 03:04
>japさん
霧島はおいしいです♪
でも、鹿児島なら25度ですよね。
宮崎の20度では物足りないのではないですか??
霧島はおいしいです♪
でも、鹿児島なら25度ですよね。
宮崎の20度では物足りないのではないですか??
Posted by 虎太まま at 2008年09月08日 18:20