2008年09月25日

木曜日なのに…

平和台に行けませんでした…大泣き

ラジオでちょっぴり緊張するであろうキアラの応援
虎太郎と行こうと張り切っていました。

午前中の用事を済ませて、帰ろうと駐車場クルマに向かうときから
悲劇の予感はあったのかもしれません…

私の愛車はバリバリの国産軽自動車なので、運転席は右側です。

車の運転をするときには、乗り込む前に車の周囲の点検から行わなくてはいけない
って遥か昔に自動車学校で習ったような気はします。。。

が、実際にそれを行っている一般で女性のドライバーって
どれくらいいるというのでしょう??

ま、それはさておき。

そんなわけで、普段は車の左側って、余程気にかかることがなければ
目視することってあんまりないんです。

ところが、たまたま駐車場で車へ向かっていると、左側が見えたんですよ。

「…?アレ?前のタイヤの空気が抜けてるような…。どうしよう??
 とりあえず、家までは帰り着けそう(←根拠なし)だし、帰ってから考えようっと」

…おいおい、その時点で何とかしようよ、って天の声が聞こえそうな気がするけど
私には聞こえずってか、馬耳東風。

それでも、普段よりは気をつけながら運転してたですよ。

で、何とか帰り着いたんです。

が、
自分の駐車スペースへ納める頃には、ガタガタ…とガーン

「ありゃりゃ、やっちまったいっ!」


木曜日なのに… 

虎太ぱぱ(彼さん)にケータイして「どうしましょう?」

虎太ぱぱ「なんか(車を使う)用事がある?」

虎太まま「(おや?タイミング悪かった??
      な~んか平和台とは言えない雰囲気だぞ)
      う~~ん、なくもないけど、なくても大丈夫タラーッ

虎太ぱぱ「それなら夕方涼しくなったらそっちに行くから。 今暑いし」

…。

一時は虎太郎をわんこスリングに入れて抱っこして、
平和台線に乗って行こう!たまにはこういうのもいいさ!
とも思いましたよ。本当に。

ゆみちゃんにわんこスリング見せたかったし、
さゆりちゃんに借りを返す…でなくて、借りてたものを返さなくてはいけないし、
もしかしたらラジオに虎太郎の鳴き声が流れるかもしれないし、、、

でもね、でもね、でもね、、、、、、、、、、

その時間から向ってもラジオには間に合わないし、それに、なにより、、、

平和台のバス停から平和の塔前の広場までのアノ階段を虎太郎を連れて昇るには
今日は、あまりに暑かったっす!

行けなくて、ってか行かなくてゴメンネアセアセ>ゆみちゃん、さゆりちゃん
つれて行けなくてゴメンネアセアセ>虎太郎

因みにタイヤの方は、夕方無事にスペアに変えていただきました。
ありがとうございました>虎太ぱぱさん
あ~でも、タイヤ交換したから腰が痛い、ってしばらく言われるんだろうなぁ…



Posted by 虎太まま at 23:13│Comments(5)
この記事へのコメント
大変でしたね

「そのまま帰ってしまう」根性に拍手

無事に着けてよかったです

宮崎は車社会ですからね
Posted by mhdmhd at 2008年09月25日 23:59
>mhdさん

>「そのまま帰ってしまう」根性に拍手

ほめられた?(゜゜;)\(--;)

8年乗ってるんですが、タイヤの劣化だったようです…
気を付けねばいけませんね
Posted by 虎太まま at 2008年09月26日 18:46
え~~~!!
大丈夫ですかぁ~!?
ビックリしたぁ~
とりあえず何もなくてよかった~!!
またゆっく~り会いましょうね~♪♪
Posted by さゆり at 2008年09月26日 20:34
そぉ~だったんですねぇ
どうしたんだろ~って心配してました~^^;
わんこスリング見てみたかったなぁ
今度 持ってきてくださいね♪
Posted by ゆみ at 2008年09月27日 01:29
>さゆりさん

 おかげさまで、公道でひと様にご迷惑をかけることなく済んで
 よかったっす(--)
 来週の木曜はもう10月ですね。
 少しは涼しくなってくるといいな♪


>ゆみさん

 メールすることを思いつきませんでした…
 少しは動揺してたのかな?
 虎太郎をスリングに入れて持っていきますね(^^)
Posted by 虎太まま at 2008年09月27日 18:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木曜日なのに…
    コメント(5)