2008年10月29日
海鮮丼
今日は、ロンバケ仲間の友人と、同じくロンバケ仲間のKちゃんがいる大堂津へと
ドライブしてきました。
『港の駅 目井津』で待ち合わせ。
お昼時間では混むだろうと、時間をずらして
午後2時に集合です。
注文したのは3人とも 海鮮丼
写真は海鮮丼のみですが、これに、お味噌汁(アラ入り)・小鉢(2種)・お新香・
茶碗蒸しが付いて、お値段¥980!!
それはもう、美味でございます~~~ぅ
ってなカンジで、量も女性にはちょっと多めです。
おなか空かせていくのが正しいかもです。
宮崎からはるばるやってきた甲斐がありました(^^)
その後、道の駅何号・・・南郷に場所を移して、
積もる話をグダグダとしたところで、「おお!もうこんな時間!」と
惜しみながらKちゃんと再会を誓い(…オーバーか?)、宮崎へと帰ってまいりました。
ずーっと運転しててくれたfri〇〇erさん、ありがとうね♪
Kちゃん、宮崎市内に来たら連絡するのよ。
往復の海の景色とか、道の駅とか、虎太郎を連れていきたい所が
たくさんあったの~~~
・・・と、虎太ぱぱにお願いしてまた行きたいな~~♪
ドライブしてきました。
『港の駅 目井津』で待ち合わせ。
お昼時間では混むだろうと、時間をずらして
午後2時に集合です。
注文したのは3人とも 海鮮丼
写真は海鮮丼のみですが、これに、お味噌汁(アラ入り)・小鉢(2種)・お新香・
茶碗蒸しが付いて、お値段¥980!!
それはもう、美味でございます~~~ぅ
ってなカンジで、量も女性にはちょっと多めです。
おなか空かせていくのが正しいかもです。
宮崎からはるばるやってきた甲斐がありました(^^)
その後、道の駅
積もる話をグダグダとしたところで、「おお!もうこんな時間!」と
惜しみながらKちゃんと再会を誓い(…オーバーか?)、宮崎へと帰ってまいりました。
ずーっと運転しててくれたfri〇〇erさん、ありがとうね♪
Kちゃん、宮崎市内に来たら連絡するのよ。
往復の海の景色とか、道の駅とか、虎太郎を連れていきたい所が
たくさんあったの~~~

Posted by 虎太まま at 20:45│Comments(9)
この記事へのコメント
新鮮で美味しそう~~~~~ ^^
Posted by hitomi
at 2008年10月29日 22:01

うわぁ~豪華ですねぇ~♪♪
でも、お値段がお手頃でいいですねぇ☆☆
でも、お値段がお手頃でいいですねぇ☆☆
Posted by さゆり at 2008年10月29日 22:38
>hitomiさん
鮮度は間違いなし!ですしね。
週末は夕方から夜も営業らしいですけど、昼間のお客がなかなか終わらなくて
食事休憩なんて、バタバタして取ってるらしいですよ。
>さゆりさん
そうそう!お値段の割にはホントに豪華だと思います。
お隣の売店には、思わず買って帰って、自宅で海鮮丼したくなる
マグロなどの切り落としも¥100で売ってたりして。
今度行くときは、クーラーボックス持っていかなくては!です。
鮮度は間違いなし!ですしね。
週末は夕方から夜も営業らしいですけど、昼間のお客がなかなか終わらなくて
食事休憩なんて、バタバタして取ってるらしいですよ。
>さゆりさん
そうそう!お値段の割にはホントに豪華だと思います。
お隣の売店には、思わず買って帰って、自宅で海鮮丼したくなる
マグロなどの切り落としも¥100で売ってたりして。
今度行くときは、クーラーボックス持っていかなくては!です。
Posted by 虎太まま at 2008年10月29日 22:52
昨日はどうもありがとうございました!
ほんとにほんとに楽しかったッス(*^_^*)
必ずまたやりましょう。
ほんとにほんとに楽しかったッス(*^_^*)
必ずまたやりましょう。
Posted by fripper at 2008年10月30日 20:44
>fripperさん
こちらこそ連れてってもらってありがとうでした(^^)
虎太ぱぱに 「何か干物を買ってくればよかったのに…」 と
言われてしまいました(^^;;
こちらこそ連れてってもらってありがとうでした(^^)
虎太ぱぱに 「何か干物を買ってくればよかったのに…」 と
言われてしまいました(^^;;
Posted by 虎太まま at 2008年10月30日 23:25
お久しぶりですw
海鮮丼ホントにおいしそうですね♪
山形屋の北海道展も気になるのですが・・・
早速、訪問リストへ・・・「道の駅 目井津」と。
食欲の秋にこの写真を見たらたまらんですw
ちなみに・・・ロンバケ仲間って何ですか?
ドラマの「ロングバケーション」仲間??
虎太パパは・・・干物w
次は、虎太朗くんと虎太パパさんも連れて行ってあげて下さい(涙)
海鮮丼ホントにおいしそうですね♪
山形屋の北海道展も気になるのですが・・・
早速、訪問リストへ・・・「道の駅 目井津」と。
食欲の秋にこの写真を見たらたまらんですw
ちなみに・・・ロンバケ仲間って何ですか?
ドラマの「ロングバケーション」仲間??
虎太パパは・・・干物w
次は、虎太朗くんと虎太パパさんも連れて行ってあげて下さい(涙)
Posted by jap at 2008年10月31日 03:23
>japさん
本当にお久しぶりです。
アレコレ想像を巡らせて心配してましたよ(笑)
「ロンバケ仲間」というのは、
『なが~~い人生の中で、ぼーっとしてる時間がちょっとくらい
あったっていいじゃないか』
ということで、要するにそれなりに事情があって働くことからちょっと
離れてるお仲間たちのことを品よく言ってみたものです(^^;
山形屋の北海道展、、、北海道ラーメンが食べたいです;;;;
目井津ももちろんよかったですけど、「道の駅 南郷」の方も眺めがよくて
ちょっと歩けるようになってて、姫にはこっちの方が向いてるかもです(^^)
本当にお久しぶりです。
アレコレ想像を巡らせて心配してましたよ(笑)
「ロンバケ仲間」というのは、
『なが~~い人生の中で、ぼーっとしてる時間がちょっとくらい
あったっていいじゃないか』
ということで、要するにそれなりに事情があって働くことからちょっと
離れてるお仲間たちのことを品よく言ってみたものです(^^;
山形屋の北海道展、、、北海道ラーメンが食べたいです;;;;
目井津ももちろんよかったですけど、「道の駅 南郷」の方も眺めがよくて
ちょっと歩けるようになってて、姫にはこっちの方が向いてるかもです(^^)
Posted by 虎太まま at 2008年10月31日 18:21
海鮮丼おいしそーーーー
まだ道の駅めいつ行けてないんですよねぇ~
宮崎から近いことだし、パパにお願いしてつれてってもらわなくちゃ!
まだ道の駅めいつ行けてないんですよねぇ~
宮崎から近いことだし、パパにお願いしてつれてってもらわなくちゃ!
Posted by ゆずっこ at 2008年11月02日 22:33
>ゆずっこさん
本当に意外と近いなと思いました。
一時間ちょっとで着きましたもん
ゆうぽんにはまだ早いのかなぁ…
でもなんとなく、しっかり山葵の効いた海鮮丼を食べそうな雰囲気あるんだよねぇ…
本当に意外と近いなと思いました。
一時間ちょっとで着きましたもん
ゆうぽんにはまだ早いのかなぁ…
でもなんとなく、しっかり山葵の効いた海鮮丼を食べそうな雰囲気あるんだよねぇ…

Posted by 虎太まま at 2008年11月03日 17:41