2010年06月07日

コレなんでしょうか?

初めて携帯からアップしてますが…上手く行くかどうか…
ま、それはおいといて。

コレなんでしょうか?

我が家のベランダに自生していて、ほったらかしなんですけど…。

コレが何だか判る方、いらっしゃいませんか~

自力で見つけられない私をどなたかスッキリさせて下さいませ。


高さは30センチメートル位
葉っぱは肉厚


同じカテゴリー(その他諸々)の記事画像
日曜の午後
昨年の目標
冬の足音
現在の不死鳥
葉っぱの先はこんなです
私はおしりから。
同じカテゴリー(その他諸々)の記事
 めりくり (2012-12-24 17:58)
 後半戦、スタート!! (2012-07-01 19:42)
 詰めが甘い (2012-02-20 13:13)
 日曜の午後 (2012-02-19 14:00)
 どこかで平和に・・・ (2012-02-02 18:38)
 昨年の目標 (2012-01-06 12:07)

Posted by 虎太まま at 23:52│Comments(7)その他諸々
この記事へのコメント
Wです。
これ、うちにも生えていたことがあったような。。。
サボテンの仲間なんでしょうかね~
うーん、わかりません、ごめんなさい(^^;
でも私も気になります(^^)
Posted by pia masapia masa at 2010年06月08日 07:17
おはようございます。じゃい子です。

もしかして葉っぱの先に小さな芽が付いていて、それを取って土の上にばらまいていたら自力で根を下ろすって手の掛からないヤツかな〜?


それならサボテンの一種で名前聞いたけど…過去にこだわらないじゃい子は、その名を忘れています。

力になれずすみません。
Posted by (株)探偵POC at 2010年06月08日 08:40
Wさん、ごぶさたです。

やっぱりサボテンの仲間ですかね~~
ネットで何とか探してるんだけど、見つけられなくて…
まぁ、邪魔にはならないし、虎太郎も気にしてはいないようなので
ワルいものでなければいつか引っ越すまでほたってて
みようかな~~なんて。。。
Posted by 虎太まま at 2010年06月08日 21:49
じゃい子さん、こんばんわ。

>もしかして葉っぱの先に小さな芽が付いていて、それを取って土の上にばらまいていたら自力で根を下ろすって手の掛からないヤツかな〜?

う~~ん、なんか、増え方(?)は、そんなっぽいです。
葉っぱの先になんかついてる時もあるみたい。
なんなんでしょうね~~~
Posted by 虎太まま at 2010年06月08日 21:52
虎太まま
おはようございます。じゃい子です
葉っぱの先になんかついてるのが下に落ちて。
増えて行く種類のサボテンで、肥やしの関係か地植えか解らないけど、アロエの少し痩せさせたような多肉植物みたいなヤツで、葉っぱの先に小さな四つ葉みたいな可愛い目が出てたのを、お客様が手でポロポロ外して、「家に帰って土の上に置いとくだけで、勝手に根が土を求めて入って行くから!」と言って訳て貰いました。

その時は名前知っていたけど、忘れました。

我が家でもって根は簡単に付きましたが、日当たり悪くて貝割れみたいに、ヒョロヒョロしています。最近葉っぱにギザギザが見えて来ました。日当たりの良い所がベストかも!
Posted by (株)探偵POC at 2010年06月09日 12:06
じゃい子さん、こんばんわ。

「勝手に根が土を求めて」…って。
ホントにわずかな土でも入って行くんですね。
我が家のベランダは東向きなので、日当たりは抜群!
だからすくすく育ってんでしょうかね。
Posted by 虎太まま at 2010年06月09日 21:23
そうでしょうね〜
我が家のは、家のしかも日当たりの悪い所しかスペースなくて、まるでもやしか貝割れ状態です。

引っ越したらプランターごと、日当たりの良い所に置く予定です。
Posted by (株)探偵POC at 2010年06月10日 17:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コレなんでしょうか?
    コメント(7)